ウエスティ音暦 ~吹奏楽で紡ぐ、新しい季節~
2025年6月7日(土曜日)午後3時から、京都市西文化会館ウエスティにおいて、京都市立芸術大学と京都市西文化会館ウエスティが主催する演奏会「音暦シリーズ」を開催します。 今回は「吹奏楽で紡ぐ、新しい季節」と題して、管・打楽専攻生が重奏曲や吹奏楽曲をお届けします。 地域の方をはじめとする市民の皆様に気軽に足を運んでいただける無料コンサートです。 是非ご来場ください。 フライヤー[723KB]...
View Article京都国立近代美術館 ホワイエコンサート
2025年6月14日(土曜日)午後4時30分より、京都市左京区の京都国立近代美術館ロビーにおいて、本学声楽専攻によるホワイエコンサートを開催します。 地域の方をはじめとする市民の皆様に気軽に足を運んでいただける無料コンサートです。声楽専攻の北村敏則准教授による説明とともに、同専攻生による瑞々しい歌声をお楽しみください。 皆様の御来場をお待ちしております。 フライヤー[2MB] 日時...
View Article第39回ピアノフェスティバル
6月20日(金曜日)午後7時より、本学堀場信吉記念ホールにおいて、第39回ピアノフェスティバルを開催します。 学内オーディションにより選出されたピアノ専攻生が、バラエティに富んだプログラムをお届けします。 なお、本演奏会を実施するにあたり、2011年より京都ライオンズクラブ様の御支援をいただいております。 フライヤー[2MB] 日時 2025年6月20日(金曜日)午後7時開演(午後6時開場)...
View Article公立大学法人京都市立芸術大学特定業務職員公募のお知らせ
公立大学法人京都市立芸術大学特定業務職員公募について、下記のとおりお知らせします。詳細は以下の募集案内をご確認ください。 特定業務職員募集案内 1.採用職種 特定業務職員 特定業務職員就業規則 【担当業務】 ⑴ 学長・理事長及び副理事長秘書業務(予定管理・調整や外部との調整等)⑵ 秘書業務に係る文書作成業務(挨拶状、手紙、名刺(役員、部局長、客員教授)等)⑶ 経理業務(タクシーチケット管理等)⑷...
View Article城愛音 個展 「クロノリフレイン chrono – refrain」
2025年5月24日(土曜日)から6月7日(土曜日)まで、神戸市の川田画廊において、本学美術学部非常勤講師の城愛音氏による個展「クロノリフレイン chrono – refrain」が開催されます。 ぜひお出かけください。 DM(PDF: 904KB) 川田画廊ウェブサイト 城愛音 個展 「クロノリフレイン chrono – refrain」 会期 2025年5月24日(土)~6月7日(土)...
View Article“Play”ing Catch -集まり方の練習-(Hibiya Art Park 2025)
東京・日比谷公園で開催される「Hibiya Art Park 2025」では、日比谷公園の自然空間を多様な“Play”を通じて体感し、人や自然との新たな関わりを模索するプロジェクト「“Play”ing Catch -集まり方の練習- 」が実施されます。...
View Article【受賞情報】大学院音楽研究科に在学中の中村梨乃さんが「第5回ベヒシュタイン・ブルックナー・コンクール」で受賞
大学院音楽研究科修士課程に在学中の中村梨乃さんが、「第5回ベヒシュタイン・ブルックナー・コンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 中村 梨乃(なかむら りの)|大学院音楽研究科修士課程器楽専攻(ピアノ)2回生 「第5回ベヒシュタイン・ブルックナー・コンクール」 第2位 開催日:2025年5月6日〜7日 開催場所:ブルックナー・ハウス(オーストリア・リンツ) 主催者:C....
View Article修士演奏への道:森田 元 サクソフォンリサイタル
京都市立芸術大学では、大学院音楽研究科修士課程の学生によるリサイタルを行います。 ぜひご来聴ください。 森田元 修士演奏への道 チラシ 日時2025年5月21日(水曜日)19時開演会場フィガロホール住所滋賀県大津市中庄1丁目16-14出演者森田 元(サクソフォン)中地 莉子(ピアノ)プログラムチラシを御覧ください。入場料一般 2,000円 学生 1,000円問合せ先教務学生課...
View Article修士演奏への道:南出 翔一朗 チューバリサイタル
京都市立芸術大学では、大学院音楽研究科修士課程の学生によるリサイタルを行います。 ぜひご来聴ください。 南出翔一朗 修士演奏への道 チラシ 日時2025年5月10日(土曜日)14時30分開演会場京都市立芸術大学 B棟 中合奏室住所京都市下京区下之町57番1出演者南出 翔一朗(チューバ)浅野 美月(ピアノ)プログラムチラシを御覧ください。入場料無料問合せ先教務学生課...
View Articleウツツのはえる庭
2025年5月23日(金曜日)から6月8日(日曜日)まで、奈良県高取町のプライヴェートビューイングルーム「こぉと」において、さかいはるか氏と美術学部非常勤講師の矢野洋輔氏による2人展「ウツツのはえる庭」が開催されます。 会場では、天牛美矢子氏がこの展覧会のために書き下ろした詩もご覧いただけます。 ぜひお出かけください。 メインビジュアル(PDF: 1MB) ウツツのはえる庭...
View Article【受賞情報】大学院音楽研究科に在学中の中地莉子さんが「UK International Music Competition」で受賞
大学院音楽研究科修士課程に在学中の中地莉子さんが、「UK International Music Competition」で受賞されました。 おめでとうございます。 中地 莉子(なかぢ りこ)|大学院音楽研究科修士課程器楽専攻(ピアノ)1回生 「UK International Music Competition」 Professional部門 First Prize, Poetic...
View Article第39回ピアノフェスティバル|申込フォーム
公 演 日 時| 2025年6月20日(金曜日)午後7時開演/午後6時開場 会 場| 京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール 入 場 料| 無料(要申込) 申 込| 先着順 申 込 期 間| 2025年5月26日(月曜日)10:00~5月30日(金曜日)17:00 ※ 定員に達した時点で終了します。 結果の通知|...
View Article【受賞情報】大学院音楽研究科に在学中の四宮妃望さんが「SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2025」で受賞
大学院音楽研究科修士課程に在学中の四宮妃望さんが、「SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2025」で受賞されました。 おめでとうございます。 四宮 妃望(しのみや きほ)|大学院音楽研究科修士課程器楽専攻(ピアノ)1回生 「SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2025」 ピアノ部門 全国大会 演奏家の部 第2位 開催日:2025年3月27日...
View ArticleTHE THOUSAND KYOTO×京都市立芸術大学 内野 小春個展 「Stuffed Plants」
京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO」 と京都市立芸術大学との共催により、本学大学院修士課程修了生の内野小春氏の個展を6月4日(水曜日)から6月29日(日曜日)まで、ホテル館内のアートギャラリーにて開催いたします。...
View ArticleFashion Cantata WEEK 2025
京都の上品で雅やかな和装文化と芸術的音楽により文化との交流・融合を図り、京都から日本の古き良き伝統を広く情報発信することを目的としたファッションショー”Fashion Cantata from KYOTO“(主催:京都駅ビル開発株式会社・京都商工会議所)の開催に合わせ、京都駅ビル西口広場、ジェイアール京都伊勢丹にて「京都駅ビル...
View Article【受賞情報】音楽学部に在学中の西浦日菜さんが「第92回TIAA全日本クラシック音楽コンサート」で受賞
音楽学部に在学中の西浦日菜さんが、「第92回TIAA全日本クラシック音楽コンサート」で受賞されました。 おめでとうございます。 西浦 日菜(にしうら ひな)|音楽学部弦楽専攻(チェロ)4回生 「第92回TIAA全日本クラシック音楽コンサート」 優秀賞 開催日:2025年5月24日 開催場所:サントリーホール ブルーローズ(小ホール) 主催者:東京国際芸術協会...
View Article【教員の書籍出版・論文発表情報】美術学部 服部円講師関連
美術学部デザイン科の服部円講師の著書『ネコは(ほぼ)液体である ネコ研究最前線』が、2025年7月4日にKADOKAWAから出版されます。ぜひお買い求めください。 ネコは(ほぼ)液体である ネコ研究最前線|KADOKAWA また、服部講師が京都大学野生動物研究センター...
View Article【受賞情報】音楽学部に在学中の稲場駿一さんが「第7回泉の森コントラバスコンクール」で受賞
音楽学部に在学中の稲場駿一さんが、「第7回泉の森コントラバスコンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 稲場 駿一(いなば しゅんいち)|音楽学部弦楽専攻(コントラバス)4回生 「第7回泉の森コントラバスコンクール」 第3位 開催日:2025年6月1日 開催場所:泉佐野市立文化会館 エブノ泉の森ホール・小ホール 主催者:泉の森コンクール委員会 第7回泉の森コントラバスコンクール...
View Article京都市立芸術大学芸術資料館展覧会 第2期「新収蔵品展 2021-2025」
2025年6月7日(土曜日)から8月3日(日曜日)まで、本学芸術資料館展示室において、京都市立芸術大学芸術資料館展覧会 第2期「新収蔵品展 2021-2025」を開催します。 当館は、2023年の大学移転をはさんだ2021年4月から2025年3月までの期間に、約100件800点の作品・資料を収蔵しました。...
View Article京都ロータリークラブ創立100周年記念チャリティーコンサート
京都市立芸術大学(京都芸大)では、社会奉仕団体「京都ロータリークラブ」の創立100周年を記念するチャリティーコンサートを開催します。 本学を卒業後、世界を舞台に活躍する佐渡裕氏の指揮のもと、本学音楽学部・大学院管弦楽団による演奏をお届けします。 ぜひご来聴ください。 案内フライヤー[475KB] 日時2025年8月2日(土曜日)午後2時開演(午後1時開場)会場京都市立芸術大学...
View Article