Quantcast
Channel: 京都市立芸術大学
Browsing all 3432 articles
Browse latest View live

【受賞情報】本学音楽学部在学生の山之内真梨さんが「第12回クオリア音楽コンクール」で受賞

本学音楽学部在学生の山之内真梨さんが「第12回クオリア音楽コンクール」で受賞されました。 おめでとうございます。 ※敬称略 山之内 真梨 (やまのうち まり) 学部と学年:音楽学部弦楽専攻(ヴァイオリン)4回生 受賞名:「第12回クオリア音楽コンクール」 大学生の部 第3位 関連ページ 音楽学部・大学院の受賞情報 音楽学部・大学院

View Article


本学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について

以下のとおり,本学学生及び教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。    2022年12月16日(金曜日)判明     1名(教職員) 2022年12月19日(月曜日)判明     2名(学生) 2022年12月21日(水曜日)判明     2名(学生) 2022年12月22日(木曜日)判明     2名(学生) 2022年12月23日(金曜日)判明     1名(学生)...

View Article


油画専攻、構想設計専攻、デザインB専攻、共通教育(哲学) 教員公募のお知らせ

京都市立芸術大学では、油画専攻、構想設計専攻、デザインB専攻、共通教育(哲学)の4分野で教員を募集します。 募集の詳細については,各「教員の公募について」を御覧ください。 採用予定日:令和6年4月1日(油画、構想設計、デザインB)、令和5年10月1日(共通教育(哲学))応募書類提出期限:令和5年4月13日(油画、構想設計、デザインB)、令和5年4月6日(共通教育(哲学)) ※必着...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都芸大同窓会アートオークションが始まりました!

1月6日(金曜日)から1月9日(月曜日・祝日)まで、本学移転整備支援のため、美術学部同窓会象の会(しょうのかい)による京都芸大同窓会アートオークション 2023 「Hand On」が開催中です。...

View Article

2月3日 文化会館コンサートⅡ 「Birth of Music」|申込フォーム

公演日時| 2023年2月3日(金曜日)午後6時30分開演/午後6時開場 会  場| 京都市北文化会館 ホール         (市営地下鉄烏丸線「北大路」駅下車、出入口1すぐ) 入 場 料 | 無料(要申込) 申  込| 先着順 申込期間| 2023年1月10日(火曜日)〜1月24日(火曜日) 入 場 券 | 受付完了より随時、はがきで「入場券」を送付いたします。 そ の 他 |...

View Article


【受賞情報】本学関係者が第41回京都府文化賞各賞に選ばれました。

この度,第41回(令和4年度)京都府文化賞の受賞者が発表され,本学関係者から特別功労賞3名・功労賞2名・奨励賞2名が選ばれました。 この賞は,昭和57年度に創設され,以来,京都府における文化の振興と発展を図るため、京都文化の向上に寄与された方の顕彰を行うものです。 詳細は,京都府のホームページをご覧ください。 京都府ホームページ 京都府文化賞受賞者(本学関係者)(敬称略・五十音順) 受賞名 受賞者...

View Article

指揮専攻卒業試験

京都市立芸術大学では、2022年度音楽学部指揮専攻の学生による卒業試験を行います。 御来場には事前の申込みが必要となります。(先着200名)以下のURLまたはチラシのQRコードからお申し込みください。https://forms.gle/Hcrv3zFwDzx6pGK27申込期限:2023年1月12日(木曜日)...

View Article

器楽専攻(管・打楽)修士演奏Ⅰ(1月24日)

京都市立芸術大学では、2022年度大学院音楽研究科の学生による修士演奏を行います。 御来場には事前の申込みが必要となります。(定員100名)以下のURLまたはチラシのQRコードからお申し込みください。https://forms.gle/2Va8VZyhvfvtQnPAA申込期限:2023年1月22日(日曜日)定員に達した場合は、申込期限に関わらず締め切らせていただきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市立芸術大学音楽学部教員の採用についてー指揮専攻(令和5年4月1日採用予定)

この度、音楽学部指揮専攻の下野竜也教授が令和4年度末で退任することに伴い、令和5年度から指揮者の阪哲朗氏を同専攻教授として採用することを決定しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都市立芸術大学音楽学部教員の採用についてーピアノ専攻(令和5年4月1日採用予定)

この度、音楽学部ピアノ専攻の阿部裕之教授が令和4年度末で退任することに伴い、令和5年度からピアニストの髙木竜馬氏を同専攻講師として採用することを決定しました。 髙木氏は、ウィーン国立音楽大学、イモラ国際ピアノアカデミーで学び、2018年第16回エドヴァルド・グリーグ国際ピアノコンクール第1位を受賞、その後、数多くのソロリサイタルやオーケストラと共演されるなど、将来を嘱望されるピアニストの一人です。...

View Article

【要 事前申込】令和4年度高校生等のための「京都市立芸術大学作品展 ギャラリートーク」について

 本学作品展において、高校生等本学を志望される方を対象にギャラリートーク(事前申込制)を行います。  是非この機会にご見学くださいますようご案内申し上げます。 日時 2023年2月11日(土・祝)13時~14時30分(12時50分受付) ※終了時間は予定です。 会場 京都市京セラ美術館 ※京都市立芸術大学では実施しません。 住所 〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124 対象・定員...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和5年度美術学部・音楽学部インターネット出願登録の受付開始について

令和5年度美術学部・音楽学部入学者選抜のインターネット出願登録の受付を開始しました。出願期間等については以下のとおりです。 インターネット出願登録及び検定料等の支払期間:令和5年1月16日(月)0時~令和5年2月3日(金)15時 出願書類等の郵送受付期間:令和5年1月23日(月)~令和5年2月3日(金)(消印有効) 出願手順等の詳細は、各学部の募集要項をご覧ください 出願登録はこちら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令和5年度美術研究科・音楽研究科博士(後期)課程インターネット出願登録の受付開始について

令和5年度美術研究科・音楽研究科博士(後期)課程入学者選抜のインターネット出願登録の受付を開始しました。出願期間等については以下のとおりです。 インターネット出願登録及び検定料等の支払期間:令和5年1月16日(月)0時~令和5年1月19日(木)17時 出願書類等の郵送受付期間:令和5年1月16日(月)~令和5年1月19日(木)(消印有効) 出願手順等の詳細は、各研究科の募集要項をご覧ください...

View Article


令和5年度(2023年度)京都市立芸術大学大学院音楽研究科 博士(後期)課程学生募集要項の更新について(2023.1.16更新)

令和5年度(2023年度)京都市立芸術大学大学院音楽研究科博士(後期)課程学生募集要項について、担当教員一覧に変更がありましたので、お知らせいたします。 【学生募集要項p.18-19】研究領域・担当教員(更新後)   大学院音楽研究科の入試情報  連携推進課 入試担当 TEL 075-334-2238

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

器楽専攻(ピアノ)修士演奏Ⅰ(2月6日)

京都市立芸術大学では、2022年度大学院音楽研究科の学生による修士演奏を行います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

器楽専攻(ピアノ)修士演奏Ⅰ(2月7日)

京都市立芸術大学では、2022年度大学院音楽研究科の学生による修士演奏を行います。...

View Article

第35回 京都美術文化賞 受賞記念展

2023年1月20日(金曜日)から1月29日(日曜日)まで、京都文化博物館において、第35回京都美術文化賞受賞記念展が開催され、本学彫刻専攻の中原浩大教授と漆工専攻の笹井史恵准教授の作品が出展されます。是非お出かけください。 第35回京都美術文化賞受賞者|公益財団法人 中信美術奨励基金 フライヤー(179KB) 第35回 京都美術文化賞受賞記念展...

View Article


【受賞情報】卒業生の神谷利男さん「六甲ミーツ・アート芸術散歩2022」で受賞

本学美術学部デザイン科ビジュアル・デザイン専攻卒業生の神谷利男さんが「六甲ミーツ・アート芸術散歩2022」で受賞されました。 おめでとうございます。 神谷 利男(かみたに としお)|美術学部デザイン科ビジュアル・デザイン専攻 卒業(1986年) 「六甲ミーツ・アート芸術散歩2022」神戸市長賞 展示期間|2022年8月27日〜11月23日 会場|六甲ガーデンテラス 主催|六甲観光株式会社...

View Article

【受賞情報】在学生の木村桜子さん「第2回国際声楽コンクール東京」で受賞

本学音楽学部在学生の木村桜子さんが「第2回国際声楽コンクール東京」本選で受賞されました。 おめでとうございます。 木村 桜子(きむら さくらこ)|音楽学部声楽専攻3回生 「第2回 国際声楽コンクール東京」本選 大学生部門 第4位 実施日|2022年10月22日(土曜日) 会場|小金井市 小金井宮地楽器ホール・大ホール 主催|一般社団法人カンタームス 第2回 審査結果|国際声楽コンクール東京...

View Article

【受賞情報】在学生の谷田翔平さん「第12回クオリア音楽コンクール」「第9回あおによし音楽コンクール奈良」で受賞

本学音楽学部在学生の谷田翔平さんが「第12回クオリア音楽コンクール」ならびに「第9回あおによし音楽コンクール奈良」で受賞されました。 おめでとうございます。 谷田 翔平(たにだ しょうへい)|音楽学部弦楽専攻(ヴァイオリン)1回生 「第12回 クオリア音楽コンクール」大学生部門 第2位 実施日|2022年12月11日 会場|茨木市市民センター クリエイトセンター・センターホール...

View Article
Browsing all 3432 articles
Browse latest View live